イタリア医療従事者へ感謝の曲★聴く度に課金→寄付という図式が素晴らしい‼︎

サファイア玲子こと高木玲子

2020年05月17日 08:07




私にとっては思い出深いイタリア
アリタリア航空で日本人客室乗務員として
かつて、成田⇔ミラノ⇔ローマ線担当でした。

4月初旬、友人から送られてきた
医療従事者に捧げる曲が忘れられなくて
先週の放送でご紹介しましたら

皆様からの反響が大きく、お問い合わせがありましたので
コチラでも記しますね

イタリアの
Milano近郊で、毎日800人が亡くなったという
Bergamo という世界遺産の街で、
医療従事者を支援しようと現地の作曲家が

Rinascero (復活=私は蘇る)
という曲を作り、
著作権をBergamo 市民病院に寄付しました。

Youtube等通じた再生のたびに、広告、著作権など
すべての収入がBergamoの
医療崩壊を救うための寄付金となります。

一人でも多く、一回でも多く
Youtubeで再生して広げて戴けることが
現地支援に大きな拍車をかけます。


宜しければ、周りのお友達に伝えて頂けたらと。。。。

サファイア玲子の恋せよ!お仕事♪ | RBCiラジオ | 2020/05/10/日 | 09:30-10:00 http://radiko.jp/share/?t=20200510093000&sid=RBC

http://www.youtube.com/watch?v=D5DhJS5hGWc

ぜひ、聴いてみて下さい

あ、今回久しぶりにイタリア語と向かい合い
日本語に訳してみました・・・


上の画像より

♫わたしはよみがえる あなたはよみがえる
すべてが終わったとき
私たちは再び星を見るのです


わたしは甦る あなたは甦る
私たちを圧倒した嵐に私たちは跪(ひざまず)いた

しかし、わたしは破壊することはできない
私たちは運命と戦うべく生まれたのです

そして、勝つのはいつも私たちだ

この戦いはわたしの日々を変えるでしょう

しかし、私たちは少しばかり学んだのです

わたしは甦る あなたは甦る
偉大な空に抱かれて
わたしは再び神を信じる

静寂の中で私たちは新しい空気を吸う

この私たちの街を恐れても
私たちは運命と戦うために生まれた

そして
その戦いにいつも勝利してきた




イタリアは、来月3日から観光客(外国人の受け入れ)
開始の予定だそうです。

日本同様、私にとっては大切な国

皆様におかれましても

今後とも、何卒よろしくお願いいたします

MI AMORE ITARIA



関連記事