お店が突然コンサート会場に早替わり?『さすがは宝塚』の巻♪
昨夜は、
宝塚の15年上級生でいらっしゃる
大先輩3名と
久しぶりに再会した
『あきらママ』
たちで
ワイワイガヤガヤとお食事していましたが♪
あきらママが
『彼女たちは、とーっても活躍したタカラジェンヌだったのよ~』と
お店のオーナーにおしゃべりしたら
「あら!じゃ 宝塚と言えば、あの有名な
≪すみれの花咲くころ≫とか、お歌いになるのかしら!?」
とおっしゃるので♪
元声楽専科で男役のスターさんだった
ジャンル・宝塚 というカラオケのメニューの中にも
お名前が載っている
Kサマが
「はい、もちろん♪ちょっと唄ってみましょうか?」と仰るではないですか!?
すると!オーナーの奥様、
慌てて
お店のお客様たちを、私たちのテーブル前に集めて来られ
たちまち飲食店内が
コンサート会場に早替わり!!!!!
お席に座ったままではありましたが
現在はリサイタルや歌唱指導をされている、大御所先輩の美声が
突然!お店中に響き渡り・・・
あまりの本気モード歌声の迫力に
私も『トリハダ』で、思わず目がハートになっちゃいました♪
そして!
途中のサビ部分から、私たち3名のジェンヌと
1名の宝塚ファンでsる
男子 女子(笑)もコーラスに加わり
最後は大合唱となったのでした★★★
『♪すみれの花 咲くこ~ろ~』
宝塚に入学して今日に至るまで、何度この歌詞を歌っているのでしょうね、私たちは・・・
それほど、一般の皆様にも良く知られている
宝塚を象徴する、すてきな唄です♪
いままでも そして これからもきっと 又なんども 歌う機会があると思う
私たちの心のふる里★ 『すみれの花』 です★★★
関連記事