満員御礼千秋楽舞台で美しい隣人・仲間由紀恵真鶴からのご挨拶!

サファイア玲子こと高木玲子

2011年03月20日 21:18


遂に、千秋楽です!

本日3月20日が最終公演の

『琉球ロマネスク・テンペスト』(原作・池永永一)は、

チケット完売・満員御礼で大盛況のうちに幕を閉じました。




本当に見ごたえのある、素晴らしい舞台でした。


東京公演の千秋楽を赤坂シアターで観劇

その圧倒的なスケールの大きさに魅せられてからというもの


自宅から徒歩5分という

大阪新歌舞伎座の舞台に、5回も通いました。



もう、仲間由紀恵さんの


美しい琉球舞踊や、凛々しい男役姿が見れなくなると想うと

非常に寂しいですが



最高のキャストで


琉球王国の歴史を余すことなく描写されていた

『テンペスト』のことは、一生忘れません。



素晴らしい舞台を、愛を、希望を


出演者、関係者の皆様本当に有難うございました。




ラストはスタンディングオベーション、全員総立ちで


拍手が鳴り止まなかった。




『たとえどんな目にあっても、人はまたやり直せる』


という浅倉の台詞に



震災被災者の皆様を想い



『この国(琉球)には、人として、忘れてはならないものがすべてある。

豊かな自然や人の温かい心(中略)僕はここが、嫌いじゃない』

と言う薩摩藩・浅倉の台詞では

先日の琉球放送局で見た募金箱を想いました。



鳴り止まない拍手を受けた


美しい隣人・琉装姿の仲間由紀恵さんは、


ご挨拶の最後に、被災地への義捐金の呼びかけをされました。





沖縄の誇りである国民的女優の

しめやかに、やさしい口調で働きかけるスピーチに


客席全員が一丸となって拍手で応えました。




テンペスト



2年半前に私が願った通りの主役・沖縄出身の絶世の美女が


見事に演じきった真鶴&孫寧温に


今度はテレビの世界(今夏NHKプレミアで放送予定)で

再び会えることを


心から楽しみにしております・・・



関連記事