ただいまブログランキングに挑戦中です!みなさまの清き一票を♪ 毎週土曜日・午後4時半はRBCiラジオ『サファイア玲子の恋せよ!お仕事♪』 |
2009年04月07日
奇跡的偶然!?ブログで繋がった映画監督は33年前の同級生!
いったいどこの企業さんなんだろうと思って
ネットで検索することにしたら・・・
googleのトップバッターに出てきたのは
とある男性のブログでした。
この制作会社が、ロケハン・コーディネートなどなど
沖縄にて仕事するなら、対応がとても良いと、
身をもって経験している
その彼のブログ記事に引き込まれ・・・
アメブロを読んでいくと
その人の職業は、映画監督
で、結構メジャーな女優さん主演で、自分の作品撮ったりしている
その中には『マブイの旅』っていう沖縄を舞台にした映画もあって・・・
あら、それで沖縄にも来ていたんだ。と思ってプロフィールを見ていると
出身地が・・・
天王寺区
へーっつ、奇遇やなー。
私と同じ、大阪市天王寺区出身だったのだ
で、そのときはじめて見た。彼の名前・・・
あれ?どっかでみたことある名前やなー、と思っていたら・・・
同級生やん、小学校の
その時の驚きようったら、尋常じゃなかった




直後、彼にメールしていた。
『アタシだけど・・・連絡してきて!』って
なんと、33年ぶりにも関わらず
ヤツは、30分以内に、私のブログ経由で返事をくれた
携帯番号までもれなくつけてくれて
そして・・・特筆すべきは
彼、私が沖縄のおかぁと慕う
仲田幸子劇団の
座長のドキュメンタリー映画を、現在作製中なのだ
もう、この不思議な偶然には、驚く以上の
何か特別なものを感じる・・・
偶然に偶然が重なる。
今月、東京出張で彼に会うつもり
私が沖縄にいなかったらきっと
もしかしたら一生会う事はなかった人・・・
沖縄と違って、
大都会大阪市で
小学校の同級生だからって、中学から私立女子校に進学した私にとって
『探偵ナイトスクープ』にでも依頼しない限り
昔の、まして小学校時代の仲間と会えることはまずありえない。
こんな機会をくれた神様に、感謝している。
沖縄県民は、小学校でも幼稚園でも
すぐそばにいつも仲間がいるし、
すぐに会えなくても、どこかで誰かが繋がっているから
いずれは消息もわかる、
本当にうらやましいといつも思っていた私だけど・・・
こんなこともあるんだなぁ・・・
不思議な感じからまだ抜け出せないが
やっぱり
『ブログってヤツは』
これだからやめられない
もっと色んな、懐かしい昔の仲間たちに会ってみたくなる。
この文明の利器に乾杯したい
昨夜、映画監督の旧友が電話口で言った
『小5、小6同じクラスやったなぁ。れいこちゃんのことはよく覚えてるわ。』
私はそんなことまで、覚えてもいなかったのに
やっぱり私って・・・個性的(いい意味で
)存在
いやいや、
思い起こせば小学校時代、女子より、男子と毎日遊んでいたし
気が合うのも男子だった。
お手洗いにだって、女子みたく
手をつないでみんなで行くのが苦手で
いつも一人で行ってたし
みんなで一緒に行くことに、喜びを感じられなかったし
そのくせ、女子高からタカラジェンヌ、スチュワーデスって
女ばっかりやったやん
まぁまぁまぁ・・・そこは自分でも何故だかわからないが・・・
この不思議現象はいつまで続くのか、
毎日が楽しみな
生活
今日も予定満載の
サファイア玲子でございます
ネットで検索することにしたら・・・
googleのトップバッターに出てきたのは
とある男性のブログでした。
この制作会社が、ロケハン・コーディネートなどなど
沖縄にて仕事するなら、対応がとても良いと、
身をもって経験している
その彼のブログ記事に引き込まれ・・・
アメブロを読んでいくと
その人の職業は、映画監督

で、結構メジャーな女優さん主演で、自分の作品撮ったりしている

その中には『マブイの旅』っていう沖縄を舞台にした映画もあって・・・
あら、それで沖縄にも来ていたんだ。と思ってプロフィールを見ていると
出身地が・・・
天王寺区
へーっつ、奇遇やなー。
私と同じ、大阪市天王寺区出身だったのだ

で、そのときはじめて見た。彼の名前・・・
あれ?どっかでみたことある名前やなー、と思っていたら・・・
同級生やん、小学校の

その時の驚きようったら、尋常じゃなかった





直後、彼にメールしていた。
『アタシだけど・・・連絡してきて!』って

なんと、33年ぶりにも関わらず
ヤツは、30分以内に、私のブログ経由で返事をくれた

携帯番号までもれなくつけてくれて

そして・・・特筆すべきは
彼、私が沖縄のおかぁと慕う
仲田幸子劇団の
座長のドキュメンタリー映画を、現在作製中なのだ

もう、この不思議な偶然には、驚く以上の
何か特別なものを感じる・・・
偶然に偶然が重なる。
今月、東京出張で彼に会うつもり

私が沖縄にいなかったらきっと
もしかしたら一生会う事はなかった人・・・
沖縄と違って、
大都会大阪市で
小学校の同級生だからって、中学から私立女子校に進学した私にとって
『探偵ナイトスクープ』にでも依頼しない限り
昔の、まして小学校時代の仲間と会えることはまずありえない。
こんな機会をくれた神様に、感謝している。
沖縄県民は、小学校でも幼稚園でも
すぐそばにいつも仲間がいるし、
すぐに会えなくても、どこかで誰かが繋がっているから
いずれは消息もわかる、
本当にうらやましいといつも思っていた私だけど・・・
こんなこともあるんだなぁ・・・
不思議な感じからまだ抜け出せないが
やっぱり
『ブログってヤツは』
これだからやめられない

もっと色んな、懐かしい昔の仲間たちに会ってみたくなる。
この文明の利器に乾杯したい

昨夜、映画監督の旧友が電話口で言った

『小5、小6同じクラスやったなぁ。れいこちゃんのことはよく覚えてるわ。』
私はそんなことまで、覚えてもいなかったのに

やっぱり私って・・・個性的(いい意味で


いやいや、
思い起こせば小学校時代、女子より、男子と毎日遊んでいたし
気が合うのも男子だった。
お手洗いにだって、女子みたく
手をつないでみんなで行くのが苦手で
いつも一人で行ってたし


そのくせ、女子高からタカラジェンヌ、スチュワーデスって
女ばっかりやったやん

まぁまぁまぁ・・・そこは自分でも何故だかわからないが・・・
この不思議現象はいつまで続くのか、
毎日が楽しみな


今日も予定満載の
サファイア玲子でございます

Posted by サファイア玲子こと高木玲子 at 11:38│Comments(0)
│感動した!(小泉首相風)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。