ただいまブログランキングに挑戦中です!みなさまの清き一票を♪ 毎週土曜日・午後4時半はRBCiラジオ『サファイア玲子の恋せよ!お仕事♪』 |
2011年04月28日
『困っています』とタイトルするつもりが、状況一転!今私の本心

人には誰しも、
悩みがあると思います。
仕事の悩み、恋の悩み、そして・・・家族の悩み。
私にとって今一番の悩みは
今年85歳になる大切な母のこと。
【要介護2】だった母は
つい最近の更新で【要介護3】と
認定されて
ますます物忘れが酷くなってきました。
昨日はお鍋を火にかけっぱなしで
ゆうゆうとリビングで朝食を取っており
キッチンは火事寸前!お鍋は丸焦げで
異臭の酷いことといったら!!!
私が出かける直前で気づいたから良かったけど・・・
このままでは、独りではきっと生活さえままならなくなる。
そんなこんな毎日で
出来るだけ時間を作って母の傍にいるのですが
私にも限界があるし仕事もしなきゃならない!
ケアマネージャーに相談して
【デイケアセンター】にリハビリに行ってほしくて
前回試みたものの
結果は大失敗!『二度とボケ老人扱いするな!』とどやされ(汗)
私だけが
偶然女学校の大先輩である
98歳の可愛いおばぁちゃんと仲良くなれた(笑)
その後、
次の機会を狙っておりました。
それで
つい先ほど、
大喧嘩の末
お迎えに来た車で
2回目の【体験入学】ならぬ、【体験入所】
近所の施設に見学に連れて行っていただきました。
『絶対に行かない!私を馬鹿にするな!一人で毎日楽しくやってるの!
人に指図されたくない!勝手に生きたい!死ぬ時は死ぬ~』
って、強がってすごい剣幕で言いまくられて・・・
さすがの私も、参ってましたが!
いざ、お迎えの車が来て <ピンポーン>って
ベルが鳴ったら
母としては追い返すつもりで応対するつもりが!
天使のような、ポロシャツとジャージ姿の
若くて綺麗なヘルパーさん2名が
『ニコッ』っと満面の笑顔で声掛けてくださったら
あっさり!
すんなり!
『じゃちょっと行って来るわ』って
デイケアセンターお迎えの車に乗ったではありませんか!!!
これ、まさに
『北風と太陽』ですわ・・・
私は、母にとっては
ただの口うるさいだけの『北風』
でも、いろんな経験をお持ちのヘルパーさんは
『太陽』なんでしょう♪
朝の大喧嘩はなんだったんだ!
だだっ子みたいに
『絶対に行かない!』って言い張っていたくせに!(怒)
なにはともあれ。
これで私も仕事に向かえます!
行ってまいります!
母には長生きしてほしいから、いっつも荒療治ばかりの私ですが
少しでも
今以上に悪くならないように足腰も鍛えてほしいし
同年代の男女のお友達も増やしてほしいから・・・
今後もスタンスは変えないつもり!
私は私なりに、母の残りの人生を大切にしてあげたい。
あー、母がこのまま気に入って
『リハビリまた行きたい!』って思ってくれますように
祈るばかりです♪
次の心配先、息子に
私の気持ちがチェンジできるよう
母!頑張ってきてね!お風呂にも入ってきてね。
今の私の願い、
母が毎日無事に明るく楽しく
シニア生活を過ごしてくれることです。
【りんごの木】のみなさま、どうぞ宜しくお願いいたします★
【要介護2】だった母は
つい最近の更新で【要介護3】と
認定されて
ますます物忘れが酷くなってきました。
昨日はお鍋を火にかけっぱなしで
ゆうゆうとリビングで朝食を取っており
キッチンは火事寸前!お鍋は丸焦げで
異臭の酷いことといったら!!!
私が出かける直前で気づいたから良かったけど・・・
このままでは、独りではきっと生活さえままならなくなる。
そんなこんな毎日で
出来るだけ時間を作って母の傍にいるのですが
私にも限界があるし仕事もしなきゃならない!
ケアマネージャーに相談して
【デイケアセンター】にリハビリに行ってほしくて
前回試みたものの
結果は大失敗!『二度とボケ老人扱いするな!』とどやされ(汗)
私だけが
偶然女学校の大先輩である
98歳の可愛いおばぁちゃんと仲良くなれた(笑)
その後、
次の機会を狙っておりました。
それで
つい先ほど、
大喧嘩の末
お迎えに来た車で
2回目の【体験入学】ならぬ、【体験入所】
近所の施設に見学に連れて行っていただきました。
『絶対に行かない!私を馬鹿にするな!一人で毎日楽しくやってるの!
人に指図されたくない!勝手に生きたい!死ぬ時は死ぬ~』
って、強がってすごい剣幕で言いまくられて・・・
さすがの私も、参ってましたが!
いざ、お迎えの車が来て <ピンポーン>って
ベルが鳴ったら
母としては追い返すつもりで応対するつもりが!
天使のような、ポロシャツとジャージ姿の
若くて綺麗なヘルパーさん2名が
『ニコッ』っと満面の笑顔で声掛けてくださったら
あっさり!
すんなり!
『じゃちょっと行って来るわ』って
デイケアセンターお迎えの車に乗ったではありませんか!!!
これ、まさに
『北風と太陽』ですわ・・・
私は、母にとっては
ただの口うるさいだけの『北風』
でも、いろんな経験をお持ちのヘルパーさんは
『太陽』なんでしょう♪
朝の大喧嘩はなんだったんだ!
だだっ子みたいに
『絶対に行かない!』って言い張っていたくせに!(怒)
なにはともあれ。
これで私も仕事に向かえます!
行ってまいります!
母には長生きしてほしいから、いっつも荒療治ばかりの私ですが
少しでも
今以上に悪くならないように足腰も鍛えてほしいし
同年代の男女のお友達も増やしてほしいから・・・
今後もスタンスは変えないつもり!
私は私なりに、母の残りの人生を大切にしてあげたい。
あー、母がこのまま気に入って
『リハビリまた行きたい!』って思ってくれますように
祈るばかりです♪
次の心配先、息子に
私の気持ちがチェンジできるよう
母!頑張ってきてね!お風呂にも入ってきてね。
今の私の願い、
母が毎日無事に明るく楽しく
シニア生活を過ごしてくれることです。
【りんごの木】のみなさま、どうぞ宜しくお願いいたします★
Posted by サファイア玲子こと高木玲子 at 10:42│Comments(1)
│大切な家族
この記事へのコメント
とても感動するお話です!ありがとうございます。
Posted by ナナエ at 2011年07月29日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。