サファイア玲子の原石を磨き輝く人を沖縄から育てたいbyメディアーレ

宝塚の舞台女優、イギリス留学、外資系キャビンアテンダント・・・。次々と夢に向かってチャレンジし続ける人生を通じて学んだこと。そのことを伝えることでこれからの沖縄を支える人々を育てたい 元宝塚女優で外資系スッチーだったフリーアナウンサー兼ウエディングプロデューサーが沖縄でひょんな事から起業するハメに・・・・・40歳を過ぎ、今尚輝き続けたい欲張りな毎日をズバリ大阪人の視点から日記にしています。。
TOPページへ リゾートウエディング 異業種交流サロン これまでの実績 メディア掲載 取材仕事依頼 社長のブログ お問合わせ
てぃーだブログ > サファイア玲子の原石を磨き輝く人を沖縄から育てたいbyメディアーレ
バリ島に住む友人アニキが堤真一主演で映画化ですって!?邦画初のバリ島映画化が決定

dfd24a7f.gif

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ

ただいまブログランキングに挑戦中です!みなさまの清き一票を♪

ブログキャスター

毎週土曜日・午後4時半はRBCiラジオ『サファイア玲子の恋せよ!お仕事♪』

2009年10月30日

決戦の金曜日!実は今日大切な発表が・・・さて、丁か半か♪

立教大学池袋キャンパス 本館(モリス館) その1

AO入試

高校を中退してタカラジェンヌになった私にとって、縁もゆかりもなかった大学受験・・・


息子が大学受験をする事になり

日本に於ける大学入試について、今回40過ぎて(笑)色々学んでおります。


で、冒頭の

AO入試・・・って

みなさまご存知でした?


実は・・・『自由選抜入試』っていう意味なんですってシーサーオス


しかーし、受験資格って言うのがあって


たとえば、今回息子のパターンは


次の1~3の条件全てを満たす者。


1、2009年4月から2010年3月までに高等学校を卒業する者

2、本学異文化コミュニケーション学部での勉学に強い意欲を持つ者。

3、以下資格ⅠからⅢのいずれかに該当する者。

  Ⅰ 海外に於ける有意義な異文化体験を持ち、かつ、学校教育における12年過程のうち
    通算して4学年以上の過程を日本国外において終了した者

  Ⅱ 外国語スピーチコンテストなどに於ける都道府県レベル以上の大会で
    上位に入賞した者、もしくは国際支援のボランティア体験
    外国人の学習・生活支援などに積極的な貢献をした者。

  Ⅲ ドイツ語検定3級以上を取得している者
    実用フランス語技能検定試験3級以上
    スペイン語技能検定3級以上
    中国語検定試験3級以上
    ハングル能力検定試験3級以上あるいは韓国語能力試験3級以上を取得している者

    (どうちゃうねん・笑!?)





    うーむ、日本で大学生になるのって


いろいろあるんですねー、入学試験の方法が・・・





ということで、




実は今日、第1次選考の結果が発表なんです。




ちなみに、1次選考は・・・志望理由書・『小論文』いわゆる、文章能力ね。






昔から息子が一番苦手なのが・・・作文!

私が昔から一番得意だったのが・・・作文!


どういうことやねん!(笑)反面教師やんかー!




ってな訳で、十中八九、不合格間違いなしなのですが・・・





決戦の金曜日!実は今日大切な発表が・・・さて、丁か半か♪

出来の悪い子ほど、可愛い(ククク)



やっぱり、ダメ元精神の私は

たとえ担任の先生より『望みは薄いですが・・・彼には挫折することも必要です



と、1次パスする事は皆無に近い と聞いていても



1%の望みを持って・・・今日という日を迎えたいと思うんですよね。





なーんちゃって





まあ、あの小論文の内容じゃ、お先真っ暗だとは思ったけどガ-ン


まさか親が、代わりに書く訳にもいかないしね(って、それじゃ、替え玉受験!?!?)びっくり!






という訳で





今日のサファイア玲子は、ちとデリケートになっておりますので



ご注意あれーsos
     





同じカテゴリー(今日イチの出来事)の記事

Posted by サファイア玲子こと高木玲子 at 08:32│Comments(2)今日イチの出来事
この記事へのコメント
日々ハラハラですよね。。娘も仲良しさんが先日推薦で公立大学合格を果たし。喜び反面焦りが見え見えです。デンと構えた母親でいたいけど、なかなか難しい。然し 息子さんは玲子さんにそっくりですね~実は娘と私も瓜二つなんです!時々余りに似ていて気持ち悪くなっちゃう位(笑)あぁ笑顔で春を迎えたいですね~息子さんの健闘を祈っています!
Posted by 蓮 at 2009年10月30日 09:59
はじめまして。受験生の母です。
我が一人息子も受験勉強真っ只中!!!

ハードルの高いAO入試にチャレンジした!その度胸に、
拍手!を送ります!
Posted by 応援母あん子 at 2009年10月31日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。