ただいまブログランキングに挑戦中です!みなさまの清き一票を♪ 毎週土曜日・午後4時半はRBCiラジオ『サファイア玲子の恋せよ!お仕事♪』 |
2011年10月24日
『島唄』宮沢和史さんより意外な発言・出身は沖縄宜野座!?

先週の日曜日に、華々しく『グランドフィナーレ』を迎えた
世界規模イベント【世界のウチナーンチュ大会】
でしたが♪
この日はステージで沖縄にまつわる素敵な唄を披露して下さった
名だたるアーティストの皆さまとお会いすることが出来!
その中でも
仲良しの民謡歌手、
hiraraちゃんがパーソナリティを勤めるラジオ番組に
BIGINの3名がゲストにいらしたことで
同じ離島出身(石垣島と宮古島)同士意気投合♪
で、私までご挨拶できて光栄でした!帽子がお似合いの島袋さーん♪

そして!沖縄ソングで忘れてはならないのが♪
THE BOOMの【島唄】★★★
歌っているのは『風になりたい』でも多く知られている
宮沢和史さんですが!
たまたまリハーサルを、
近く(スタジアムのベンチ)から観ていた事がきっかけで
お話しする機会があり、
とても気さくに会話して頂けました♪
そんな中でも、
ご自身で「ボク、沖縄の出身ですか?って聞かれる事が多いんだけど
『はいそうです、大宜味村の出身なんです』なーんて最近言ってる★」
とおっしゃるので、すかさずワタクシ
『大宜味村でご実家はシークワーサーの栽培してるとか!?』
って、突っ込んでしまいました♪(笑)
この日の楽屋での服装も、とっても素敵なジーンズで!
特別に模様が入っていて大層お気に入りだそうです♪
上下ばっちり決まっていました!
あんまり淡々と、普通に、丁寧にお話くださるので私は思わず・・・
キョンキョンと共演していたドラマ
<恋を何年休んでいますか?>の役名
『島くん!』って呼んでしまいそうでした(笑)
楽曲もたくさんお書きで
先日のグランドフィナーレで初めてステージを拝見した、
沖縄民謡の女王・我如古より子さんにも♪
ハートフルで情熱の塊・宝塚でもデビューしていた
アルベルト城間さんにも♪
そのほか、織田祐二さんをハジメとする多くの歌手の方に
作曲していると知り
ますますその豊かな才能と、アーティストとしての
パフォーマンス力の高さに脱帽でした★★★

ラスト、スタジアムに集った3万人の観衆と
大合唱した『島唄』は、
世界中から集まった人々それぞれの胸の中に
いつまでも深く刻まれていることでしょう♪

最高のステージ、本当に有難うございました!また、沖縄で
再びお目にかかれることを、楽しみに・・・

hiraraちゃんがパーソナリティを勤めるラジオ番組に
BIGINの3名がゲストにいらしたことで
同じ離島出身(石垣島と宮古島)同士意気投合♪
で、私までご挨拶できて光栄でした!帽子がお似合いの島袋さーん♪

そして!沖縄ソングで忘れてはならないのが♪
THE BOOMの【島唄】★★★
歌っているのは『風になりたい』でも多く知られている
宮沢和史さんですが!
たまたまリハーサルを、
近く(スタジアムのベンチ)から観ていた事がきっかけで
お話しする機会があり、
とても気さくに会話して頂けました♪
そんな中でも、
ご自身で「ボク、沖縄の出身ですか?って聞かれる事が多いんだけど
『はいそうです、大宜味村の出身なんです』なーんて最近言ってる★」
とおっしゃるので、すかさずワタクシ
『大宜味村でご実家はシークワーサーの栽培してるとか!?』
って、突っ込んでしまいました♪(笑)
この日の楽屋での服装も、とっても素敵なジーンズで!
特別に模様が入っていて大層お気に入りだそうです♪
上下ばっちり決まっていました!
あんまり淡々と、普通に、丁寧にお話くださるので私は思わず・・・
キョンキョンと共演していたドラマ
<恋を何年休んでいますか?>の役名
『島くん!』って呼んでしまいそうでした(笑)
楽曲もたくさんお書きで
先日のグランドフィナーレで初めてステージを拝見した、
沖縄民謡の女王・我如古より子さんにも♪
ハートフルで情熱の塊・宝塚でもデビューしていた
アルベルト城間さんにも♪
そのほか、織田祐二さんをハジメとする多くの歌手の方に
作曲していると知り
ますますその豊かな才能と、アーティストとしての
パフォーマンス力の高さに脱帽でした★★★

ラスト、スタジアムに集った3万人の観衆と
大合唱した『島唄』は、
世界中から集まった人々それぞれの胸の中に
いつまでも深く刻まれていることでしょう♪

最高のステージ、本当に有難うございました!また、沖縄で
再びお目にかかれることを、楽しみに・・・

Posted by サファイア玲子こと高木玲子 at 11:09│Comments(0)
│会合・パーティー・模合
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。